ほくりん兄の信仰

私のキリスト教信仰の日常を綴ります。 放送大学大学院 修士課程在学中。関心分野:教誨師史、宗教セクタによる社会福祉史、介護保険受給者認定システム、エスペラント、博物館学、言語行為論

ライトサマーセカンドライトスプリング

一平ちゃんよぅ

 満を持しての大谷翔平選手 による 一連の事件に対する 記者会見が 行われ、 私も YouTube で 音声を 確認した。 そんな中、 足元も悪い中、 チョコ ザップによらず、 ワークマンで2000円で長靴を買い、 ガソリンスタンドで灯油とガソリンを買ってきた。

  家では娘とナッシュを食べ ト、 Amazon で買った ワイヤレス充電が 全く役に立たない ことを 確認し、 つらつらと スマホを いじっていたものである。

 ある方の SNS 第1回目の 投稿を 拝見し プロフィールも 確認したところ、 表題の カタカナ 表現を 見るにいたり、 私は イチロー選手が 若い 外野手たちに対して「(ノックでの)練習中は味方に前とか後ろとか教えないんだよ、自分で考えていこう」と おっしゃっていたことを、 強く 強く 思い出した。

 翔平ちゃんの 正念場である。

危機管理について

責任分掌と危機管理

 大谷選手は 選手として やれることを 最大限 やっているものの、 いかんせん 代理人が 認めた バディが とんでもない 食わせものだったと 言えるだろう。 おそらく 2つの 球団 首脳は あらましを 知っていたのだろう。 その上での ビジネスである。 交際や結婚を 秘匿 していること、 写真に撮らせること と発表 、 そして 違法な 賭博 という表現から、 大谷選手による「“ スポーツ”賭博は私はやっていない」 という 発表。 この流れは全て 2つ のクラブが計算ずくで この時期に 行ったと 考えれば、 私は スッキリ 理解することができる。

 リスクマネジメントにおいては、 段階や 方法 といった 視野で、 いくつかの種類に分けることができる。 今回の場合は リスク移転の 一つと いえよう。岡島秀樹さんが水原氏とともに活動していたという報道が虚偽であるとマスコミに答えるなど、日本の報道陣には呆れるばかりだが、我々はCNNやNPRでも見聞き していれば良い。

 元に戻ろう。 エンジェルスは 途中で 保険業に 金を積むとか、 そういった 方法が なくなったから、 経営のしっかりした 煮込みのある 野球チームに 下駄を預けたのだろう。 むしろ エンジェルスから してみれば、 有償で願い出てもおかしくはない。

マンダラート と 危機管理

 さて、 本当におかしくないのだが、 私が信頼している 方が、 大谷翔平は マンダラート(マンダラチャート)を使って 危機管理ができなかったのかと、 半ば 揶揄なさった。 私はこの点が とても不当だと思っている。

 もとよりこのチャートが 適用されるべき 思考活動の ドメインは、 アイデア 発想および思考整理だそうだ。 アイディア発想 なら、 ブレインストーミングと同様に、 とにかく自力で のびのびと 新しいこと 頭の中で 繰り広げていくことが 重要で、 その実践が 岩手県の高校で 取り組まれていたことが重要なのである 。 それが重要だ。

   またWBSクラスの野球をWBSのように 緻密で 周到に もれなく 準備 していくための ツール としての マンダラートと 考えたところで、 危機管理は バックグラウンドジョブとして 走らせていくように、 設計するべきものだと 私は考える。とうてい日本代表クラスでも高校生には酷である。

賭博なり何なりと 危機管理

 いわゆる一つの黒い霧事件 ( 日本における プロ野球の方の 「黒い霧事件」) それがどれだけ 恐ろしいものであったのか、 野球 ジャーナリズムに 関心のある方なら、 に聞きなさっているだろう。 しかし、 ある意味 ナイーブな 一流 野球選手には、 そのようなことはなかなか思いもよらないことではあるまいか。

 もちろん 現代のメジャーリーグでは、 入門 後に 必ず その種の コンプライアンスに関する キャッチアップが できるような 仕組みがあるはずだ。 純粋で賢い人なら 素直に従える種類のものだろう。 学歴詐称 などで 生きてきた、 こずるい人は 自ら 枠から はみ出していくだろう。 このような人たち いずれに対しても ある意味 上手に接して、 企業を 運用していくのが リスクマネジメントであり、 ガバナンスである。

まとめと祈り

 恵み深い 天の父なる神様、

 プロスポーツ そのものに 対する 破壊的 立場を以て、友や同僚を 騙して 働いてきた世界的に素晴らしい人物と称された人 が、その人間性を 誰も憎まず 正しく 裁かれること、及び ふさわしい仕事に復帰すること 、そして 正しく 神を畏れるよう 回心することを祈ります。 イースターにあって、 よみがえりのシンボルとして、 失敗した彼が もう一度、 ふさわしいところで用いられますように私は祈ります。